136号 CONTENTS
編集部がキャッチした最新情報をお届け
SCOPE
012 EVENT 杜の都のワイン祭り「バル仙台2025」開催
014 REPORT ゴ・エ・ミヨ2025 東北エリア レセプションパーティー
018 僕が宮城で見つけた生産者たち
―料理人・黒森洋司が挑む、地産地消の新しいカタチ―
第25回 ブランドとプライスレス
024 梁勇基、プロに学ぶ
セカンドキャリアに、活かせるヒント
#0 「梁勇基の現在地」
026 特別企画
bonponさんと行く、初夏の宮城旅
風の沢(栗原市)/IZUMI PEAK BASE(仙台市)
028
巻頭特集
名湯のちから
東北が秘めた、温泉の真髄
061 定期購読のご案内
064通いたくなる人、味、空間
大人のいい店
072 みやぎの食材 歴史紀行菅野正道
38 山菜
074 Discover Tohoku
わたしが見つけた、東北 Hayley Gauvin
11 みちのく潮風トレイル・浦戸諸島編(塩竈市)
077 第6回 東北絶景写真コンテスト 結果発表
088 塩沼亮潤 大阿闍梨 相談室
小僧のこころ
20 ご縁の花を咲かせる
091 私のオフタイム ⑨ 佐藤一臣さん[アルベートサム 代表取締役]
092 NEWS&INFORMATION
093
佐藤厚志の本棚
14 『夫婦茶碗』町田 康
094 仕事人を訪ねる
⑦ (最終回)ヤマカノ醸造 永沼 純
095 仙台あらえみし日和 土方正志
12 ヘンな本が好きだ
ENTERTAINMENT!!
097 CULTURE[十和田市現代美術館『エルヴィン・ヴルム 人のかたち』ほか]
099 HOTEL [仙台国際ホテル『ハーフコース GRACE-グレイス–』ほか]
100 読者プレゼント
093 編集長連載
食の記憶を記録する
食べ録
第2回 大盛を辞めた日
102
佐伯一麦「闊歩する日々~杜の日記帖」
第136回 春分の日の夕陽
104 次号予告/読者の声/編集後記
「Kappo WEB」では、最新号の情報やムービーのほか、
イベントやコラボのお知らせをしていますので、ぜひご覧ください!
ご購入はこちらから↓