114号 CONTENTS
編集部がキャッチした最新情報をお届け
SCOPE
NEW OPEN『osteria da SASA』
NEW OPEN『maison cœlacanthe par kazunori ikeda』
塩沼亮潤 大阿闍梨 相談室
小僧のこころ~人生はすべて修行~
2修験の心で生きる
bonとponの宮城ふたり遊び
第19回 雷窯(柴田町)
第5回仙台短編文学賞募集告知
僕が宮城で見つけた生産者たち
第3回
豆板醤から、発酵の奥深さと
見えないものとの共生を学ぶ
CINEMAスペシャル
『護られなかった者たちへ』 瀬々敬久監督&佐藤健 舞台挨拶レポート
みやぎ音楽人列伝
第5回 阿部保夫
第一特集
仙台に残る人、面影、思い出
昭和を探して
Part1喫茶店編
年表 仙台市内・国内外の主なできごと(昭和49~64年)
part2 書店編
書店&古書店座談会「街角に本屋さんがあった」
横丁、たそがれ、昭和の匂い 梅津文代
part3 遊び
コラム 昭和の思い出
ランチタイムは至福の時間
定期購読のご案内
フォトコンテスト募集
みやぎの食材歴史紀行
第19回 大豆
これまでと今、これからを紡ぐ
新・宮城風土記
第6回 栗原市
達人と歩く
宮城の山城
第2回 岩ケ崎城
NEWS & INFORMATION
ENTERTAINMENT!
BOOK [貝に続く場所にて]
ART [島川美術館『伝説の画家と海外アーティスト』李焱さんインタビュー]
EVENT&SCHEDULE
ART [秋田県立美術館『秋田県誕生150年記念 ルーヴル美術館の銅版画展』ほか]
HOTEL [ホテルメトロポリタン仙台『日本料理・鉄板焼『はや瀬』テイクアウト商品』ほか]
プレゼント&アンケート
佐伯一麦「闊歩する日々~杜の日記帖」
第114回 「あらくれ」と「ぼのぼの」
次号予告/読者の声/編集後記
「Kappo WEB」では、最新号の情報やムービーのほか、
イベントやコラボのお知らせをしていますので、ぜひご覧ください!
ご購入はこちらから↓